大会開催の趣旨
本大会は佐世保市出身で戦前の日本陸上競技長距離界において活躍された、故小柳早見氏の栄誉を讃える大会として開催するもので、令和3年度はオンラインで開催します。
大会名称 | 小柳賞佐世保シティオンラインロードレース2022 |
---|---|
主催 | 小柳賞佐世保シティロードレース大会実行委員会 |
共催 | 朝日新聞社 NCC長崎文化放送 公益財団法人佐世保市スポーツ協会 |
後援 | 佐世保市 佐世保市教育委員会 |
特別協賛 | 九州ひぜん信用金庫 |
開催期間 | 令和4年1月9日(日)~令和4年1月22日(土)
※大会初日の1月9日は佐世保市総合グラウンド陸上競技場を開放いたしますのでご利用下さい。(開放時間:9:00~16:00) |
種目 |
|
参加資格 |
|
計測タイプ | 累積距離チャレンジ ※開催期間中の累計走行距離がエントリーした種目の距離以上になるように走行してください。 |
参加料 | 3,000円 ※エントリー手数料(220円)を含んだ金額です。 |
完走賞 | web賞状 |
参加賞・特別賞 |
参加者全員に小柳賞オリジナルミズノ製Tシャツとハンドタオルをプレゼント 完走者の中から抽選で40名(各種目10名)の方に佐世保市特産品をプレゼント
|
注意事項
- 開催期間中の累計走行距離がエントリーした種目の距離以上になるように走行してください。
- 走行距離に応じて順位が出ますが、順位を競うものではありません。
※TATTAアプリ上で表示されるランキングは、大会開催期間内の「累積(合計)距離」です。参加者における走行距離ランキングとなりますので、あくまでも補助的なものとしてお楽しみください。 - エントリーとTATTAは同じRUNNET IDを使うことで連携されます。既にRUNNET会員情報をお持ちでTATTAを利用している方は、必ず同じRUNNET IDでエントリーしてください。
- ランニングマシンでは走行の記録をすることができません。なお、GPSを利用して計測するため、室内及びトンネル内での走行距離は計測されない可能性があります。